2018箱根駅伝シード校中央学院大ダークホースで往路優勝?注目選手x区間順位予想と横川&高砂&大森と細谷&市山&川崎監督記者会見とは?

学生3大駅伝の最高峰、そう2018箱根駅伝が1月2日,1月3日に開催されます。
東京大手町をスタートし箱根の芦ノ湖まで疾走し、
2018箱根駅伝は10校のシードを含む全21校が登場します!!

その中でも、2018箱根駅伝で最もダークホース的な存在
もしかしたら往路優勝もしてしまう可能性もあり、
虎視眈々と三強のミスにつけ込むことを目論んでいる
中央学院大学にも注目が集まります。

2018箱根駅伝の12月29の区間エントリーを待つばかりなんですが、
2018箱根駅伝の中央学院大の注目選手がたくさんいます。

中央学院大は優勝候補でもないですし、
全日本駅伝でも6位とギリシード。

そして、12/10に2018箱根駅伝エントリーメンバー
が発表されました。
その注目すべき2018箱根駅伝シード校として出場する
中央学院大学。

2018箱根駅伝では往路優勝の可能性があるのか?
シード権は最低限の目標で、総合5位以内を目指す
中央学院大の注目選手

着目すべき区間予想順位予想を追ってみましょう。

2018箱根駅伝で往路から主力が激走すれば往路優勝の可能性あり。中央大学院大最新の注目選手情報について




中央学院大は2017箱根駅伝でシード権を取得しました。
個人の能力が高い選手がたくさんいますが、
出雲駅伝、全日本駅伝では総合最高6位の成績。
5位以内に入りきる突破力がまだ不足しているかもしれませんが、
箱根駅伝では可能性はあるかもしれません。

毎年、なぜか箱根では目立つ走りをしていないのに5位、6位と
確実に手堅くシード圏内で走っているというのが
中央学院大学の例年の特徴です。
川崎監督も無理に選手に目立つ走りを無理に求める訳ではなく、
そこそこで走ってもらって、実業団に通用する選手をじっくり育てたいと言う想いもあるようです。

大砲とまではいかないまでも、今季28分20台を出した横川巧選手を始め、
主力9人の選手は9月の10km日体大での伸びは半端ない感じでした。

個々の選手でみれば、何人かは優勝候補の大学にいる選手に遜色ありません。
ただ、層にまだムラがありシード圏内でいられるとは思いますが、
5位以上が難しいかもしれません。

2018箱根駅伝でシードが手に入る位置になりそうですが、
スピードランナーも数人おり、スタミナもあることから
2018箱根駅伝でもはまれば往路で
は5位前後のかなり上位で走ることもあるかもしれません。

夏のトラックレースでは、東海大と同様に切れ味が出てきました。
しかし、駅伝シーズンではもうちょっと走れそうでしたが、
爆走したレースはほとんどなし。
東海大の關選手のライバル?を追随する横川選手ですが、
記録を見る限りも、駅伝シーズンも若干力負けをしていますでしょうか。
(力はあるが出し切れていないようです。ロードが苦手?)

しかし、秋の駅伝シーズンは出雲、全日本と全て出場し、
全日本はシードを取得する実力校です。

箱根駅伝の1区間の平均距離20kmの土俵では、
スピードがなければスタミナ重視に切り替え、
キロ3分ペースをきっちり守るだけでも
箱根駅伝のシード権というのは見えてくると思われます。

今年の中央学院大学の狙いはあくまでシード権確保で総合5位以内
奪取するためには中央学院大の主力、注目選手の出来次第であると思います。

そこで、2018箱根駅伝
中央学院大最新注目選手をご紹介します。
中央学院大には往路優勝を決めるための重要なキーマンが5人います。

中央学院大注目の絶好調xトリプルエースの1人x2年横川巧選手(2017年9月に日体大10kmでは28分29秒だ!)



出典:twitter 彩@coopoocooさんより転載

まずは、今年の2018出雲駅伝で総合8位、区間4位で
貢献した横川選手です!!

2017日体大記録会(9/23)
横川巧 28分29

2017出雲駅伝
2区 区間4位横川巧 16分16

2017日体大記録会からかなり
横川選手の調子が上がっていたのですが、
全日本は怪我欠場しています。
しかし、幸い箱根駅伝には間に合うかもしれないですね。

そんなスピードとスタミナを兼ね備えた横川選手は、
2018箱根駅伝では2区出走が濃厚でしょうか。
それか怪我を考慮し、復路区間かもしれません。

なので、中央学院大も中央大同様に1区、2区が順当であれば、
青学、東海、神奈川とも競ることができると思われます。

2区起用が濃厚な東海大川端選手、神奈川の鈴木健吾選手、
青学森田選手か、鈴木選手だと思います。
彼らはスピード&スタミナも半端ないので、
ついていくことができる選手、横川選手か高砂選手
の起用が濃厚でしょうか。

若干差をつけられてしまうこともあると思いますが、
ついていければかなり面白いと思います。

中央学院大エースの横川選手の
全日本駅伝での出走が楽しみでした。
2区か4区を走りそうでしたが、東海大ライバルの關選手にぶつける
としたらちょうど7区が濃厚でしょうか。東海大の出方を見ておきたいです。

(東海大關選手は平地区間の1区、3区、7区が濃厚。
東海大3区は向かい風にも強い三上選手かなと私は読んでますので、
仮に1区鬼塚選手でなければ7区エース区間を關選手が
走るだろうと思われます。7区予定の關選手も調子をあげていると思いますので、
怖いですが中央学院大の横川選手であれば
臆することなく同等の走りができるはずです。)

横川選手はまだ2年生。来年もあります。
今の中央学院大の主力は2、3年生です。
箱根駅伝のみならず、非常に楽しみな選手の1人ですね。
2018箱根駅伝も2区か7区で大暴れするでしょう。

中央学院大の注目選手&xトリプルエースの1人x2018箱根駅伝は4区か2区か?2年イケメンな高砂大地選手



出典: Rk@rk12xx19rkさん twitterより転載

続きまして、中央学院大2年生トリプルエースの1人
2年生の高砂大地選手です。
2018全日本駅伝では、4区を区間10位の41分05と他大のエースと
遜色ない走りでした。
なんとか他校のエースにくらいつくにはスタミナが必要ですし、
スピードが2018箱根駅伝4区or2区では必要です。

高砂選手は横川選手の怪我の影響を考えて、
おそらく2区配置ではないかなと思われます。
東海大川端選手、神奈川大鈴木健吾選手など力のあるランナーが
揃いそうな2018箱根駅伝2区なので高砂選手で走ってもらえれば
最後まで食らいいて区間13位以内でくい止めておきたいですね。
2018箱根駅伝で中央学院大ののヒーローとなることができるのでしょうか。

<中央学院大の高砂選手の今季2017年の記録>
日体大記録会(09/23)
高砂大地29分03(自己ベストまであと10秒)

2017出雲駅伝
3区高砂大地 25分38 区間9位

2017全日本駅伝(11/5)
4区高砂大地 41分05 区間10位

日体大で29分03と調子をあげてので出雲駅伝でしたが、
区間9位と暑くて?ばててしまいましたね。
続く全日本では、エース区間4区を区間10位(東海大關選手に約20秒差)と
好走しましたね。

基本的に長距離も安定していますので、
2018箱根駅伝は2くか4区でスピード勝負で
高砂選手の真骨頂が見せられるかがポイントです。

彼らとのデッドヒートが2018箱根駅伝
高い確率で実現して面白いレースになりそうです。

中央学院大注目選手xトリプルエースの1人x2018箱根駅伝1区でロケットダッシュ(奪取)できるか?4年大森澪選手



出典,中央学院大学@chuogakuinuniv
twitterより掲載

続きまして、2018箱根駅伝1区でロケット爆走が予想される
4年大森澪選手です。

今季2017年の記録を振り返りましょう。

<中央学院大の高砂選手の今季2017年の記録>
日体大記録会(09/23)
大森澪28分56(自己ベスト)

2017出雲駅伝
1区大森澪 23分29 区間3位

2017全日本駅伝(11/5)
1区大森澪 43分38 区間6位

2017年9月の日体大記録会以降は高砂選手同様にめちゃくちゃ
調子が良いです。
2017全日本駅伝はあの東海大鬼塚選手に勝利し、
大金星でした。

2018箱根駅伝でも1区再現なるでしょうか。

4年生世代中央学院大のエースです。
2018箱根駅伝では、何もなければ1区のスペシャリストとして
区間配置されそうです。
今の走り込みの結果次第ではさらに調子を上げた状態で
2018箱根駅伝を迎えられそうです。

中央学院大の注目選手x中央学院大山登りのスペシャリストで往路優勝だ!自信満々4年細谷恭平選手



出典:ヨッシー 📷陸上Love@5_yk43150さん twitterより転載

続きまして、4年は中央学院大の箱根駅伝の5区スペシャリスト
細谷恭平選手です。

<中央学院大の細谷恭平選手の今季2017年の記録>
日体大記録会(10km 04/22-23)
細谷恭平 29分24 自己ベスト

関東インカレ2部ハーフ決勝
3位 細谷恭平 64分29

2017全日本駅伝(11/5)
8区細谷恭平 59分30 区間9位

春のトラックシーズンもようやく10kmは29分24を出し、
自己ベストとなっています。
また、関東インカレハーフ2部では、総合3位の好成績を
出しています。

全日本では8区アンカーを努め、
59分30で区間9位にまとめました。
東海大川端選手に32秒差となり、まずまずの
走りでした。箱根総合5位以内を目指すにはもう一段レベルアップ
必要そうですが、シードが硬いですね。

2018箱根駅伝では4年生最後になりますが
相性も良い5区が濃厚ではないでしょうか。
安定した走りを見せてくれそうです!!
山の神候補なのは間違いないです。
中央学院大の順位をまずは5区でジャンプアップしたいですね。
ハーフなどの走力でみると東海大の春日選手と同等なのかなとも
思われます。5区での両校の疾走が楽しみですね。

<2018箱根駅伝5区山情報>
東海大春日選手も夏以降は駅伝レースに出場せずコツコツと山トレを
して調整しています。一部報道では、オランダ7ヒルズも出た東海大の松尾選手、
1年の上尾ハーフで64分01の西田選手も山候補だそうです。
山を強くしている東海大の新戦略怖すぎです。

が、中央学院大の細谷選手、
打ち崩すことができるのでしょうか。
山の神は一体誰が手に!!

中央学院大注目の安定の実力派ランナーで主力で頼れる3年市山翼選手



出典:報知ブログ,http://www.hochi.co.jp/sports/feature/hakone/data/2017/member/chuogakuin/ichiyama.htmlより転載

続きまして、3年市山翼選手です。

関東インカレ2部ハーフ決勝
6位 市山翼 (3年) 65分28

2017全日本駅伝(11/5)
5区市山翼 35分05 区間5位

市山翼選手は順調な仕上がりです。
中央学院大のスタミナ逸材として今後もエース格となるべく躍進を
期待したいです。3区か4区で走るかもしれませんね。
先輩として苦しい時に中央大学院大の順位をあげる走りをしたいです。

2018箱根駅伝で往路優勝できるかx中央学院大の注目選手の区間順位予想について

2018箱根駅伝で往路優勝できるかx中央学院大の注目選手5人をご紹介しました。
また、注目の2018箱根駅伝の区間予想と順位予想です。
悩んでますが、予想で記載しちゃいます。
また、本情報は現状になります(2018年1月1現在)。

箱根駅伝2018中央学院大の区間配置予想と順位予想

中央学院大・川崎勇二監督 
チームとの特徴は、特徴がないことが特徴かなと思っています。
他大学さんと比べて大砲もエースもいませんが、
ただここ数年、おかげさまであまり大きなミスなくやれていることで、
(会見でシード校が位置する)前列に座れているのではないかなと思います。

今大会もミスをすると取り返しのつかないチームですので、
ミスなく行えればなと思います。
ただ前回大会の経験者が8人おりますので、
これが唯一の強みかなと思います。
うちはキーマンだらけなのですが、
あえて言うなら2年生になった横川(巧)君と高砂(大地)君が
どういう走りをするかで結果が変わってくるかなと思います。
出典,SportsNavi,https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201712100005-spnavi

キーマンだらけだと川崎勇二監督。
私の予想では、横川選手、高砂選手以外で前回の経験者
らが活躍しないとシード奪取が遠いということでしょう。
が、ここ数年はデコボコ駅伝ではありますが、
概ね安定して箱根駅伝ではシード圏内をひょうひょうと走っている感じですね。

中央学院大も出遅れはなんとかしないと、
シード圏内での争いができなくなりますので、
その点踏まえて私の区間配置と
順位予想を記載しておきます。

(削除線は私の予想がはずれてエントリーされたため修正の意味で、
そのままにされているのは当日変更で走るだろうと予想しています。)

<往路>
1区大森選手 区間3位〜8位
2区高砂選手 区間8位〜13位
3区横川選手新井選手 区間6位〜9位
4区高橋選手高砂選手、市山選手? 区間5位〜9位
5区細谷選手、 (区間賞〜5位、2017箱根駅伝は5区3位)
3位〜8位

<復路>
6区樋口選手 区間3位〜7位(2017箱根駅伝は6区5位59分49)
7区新井市山選手、横川選手? 区間6位〜10位
8区有馬選手選手  区間7位〜12位
9区廣由見選手、藤田選手? 区間7位〜12位
10区城田選手有馬選手 区間9位〜13位
総合5位

5区と6区は経験者でこれで確定でしょう。
キーマンは往路メンバーで、経験者が多くいるのも特徴で、
特に細谷選手がきっちり5区山の神を狙って区間賞で
走れるかでしょうか。
区間賞だと3位以内も見えてくるかもしれません。

樋口選手は復路6区で暴れてもらい、
シード圏内であればさらに優位に立ちたいですし、
往路を上位につけていればさらに前を追いたいですね。
「山の中央学院」と言われそうな程、超安定していそうです。
全日本ではアンカーに細谷選手が走り、59分30とまずまずでした。

復路は若干、優勝候補の大学と比較すると、
見劣りしますが、シードは絶対と言えるくらいの
選手層はありそうです。
上尾ハーフの結果と人選メンバーの関係がよくわかりませんがので、
なんともですが全日本のメンバーもしくは、2017箱根駅伝メンバー
の内、調子が良い方を出してくるはずですので、
予想もそんな感じに記載しております。

往路優勝を目指すには、
1区大森選手、2区高砂選手、3区横川選手で出遅れないようにすることと、
4区おそらく高橋高砂選手の可能性がありますが、
きっちり区間5位前後でくらいつきたいですね。
そうすると、5区細谷選手へ円滑に襷が繋がります。
あわよくば、往路優勝もあるかもですね。

2年横川選手、高砂選手、4年大森選手、細谷選手など
今後の中央学院大を背負うメンバーと箱根駅伝のラストを飾るメンバーの
共演がありますね。
2018箱根駅伝もダークホース中央学院大から目が離せない。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト近況情報

・2018.02 当サイトが日テレ「1周回って知らない話」より取材オファーを受けました。先方の諸事情により、3月の放映には至りませんでしたが、楽しいファンサイトを目指してゆきます。

ページ上部へ戻る